川田 裕美(かわた ひろみ、1983年6月22日 - )は、セント・フォースに所属する日本のフリーアナウンサーである。元読売テレビアナウンサー。 大阪市住之江区生まれ、大阪府泉大津市育ち。父の仕事の関係による転勤で名古屋、長野、札幌、小樽に住んでいたこともある。泉大津市内の小中学校で学んだ後、大阪
41キロバイト (5,593 語) - 2022年1月9日 (日) 19:20



(出典 i.daily.jp)



1 爆笑ゴリラ ★ :2022/01/25(火) 22:39:10.38

1/25(火) 21:56配信
スポニチアネックス

 フリーアナウンサー、川田裕美(38)が25日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後7・56)に出演。東京人には“居住地マウント”があると主張し、首をひねった。

 「関西女子VS東京女子」がテーマで、大阪出身の川田アナは関西代表として出演。「東京の人ってどこに住んでいる?っていうのをよく聞いてきて、住んでいる場所でステータスを評価しようするというか」と疑問を呈した。大阪ではそのような傾向はないとし、「東京に引っ越したら絶対住んでいる場所聞かれるよって言われていて。確かに住みだしたら『どこ?』って絶対聞かれる」と打ち明けた。

 川田アナが東京での居住地を伝えると「あー」の反応があるそうで、「そこでマウントを取られるような」と漏らした。番組MC・明石家さんまは「取っている」と賛同し、「世田谷とか西麻布っとか言えば『おー』ってなるけど、違うとこ言うたら『え、そこ!?』ってなる。そういうことやろ?」と質問。

 これを受けた川田アナは「そういうことなんです」と応じ、「大坂の人は聞きたいことを、『家賃ナンボ?』とかバーンって聞いてくるんで、そっちの方が気持ちいいんですよ」と話していた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ff3b98116cea801b2060ce900627024e5bcba7





30 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:47:23.03

>>1
西成


2 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:40:06.87

世田谷は言うほど都会でもない


12 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:43:16.64

>>2
都会なんて関係ない


44 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:50:25.18

>>2
それな
用賀とか祖師谷とか微妙だわ


4 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:41:26.11

目黒区イズ最高


5 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:41:30.26

大阪はそういうマウントないの?
居住地のヒエラルキーみたいなやつ


11 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:43:14.31

>>5
大阪はそういうの無いけど
新興住宅地、ニュータウンとかならある。
あるけどそこの連中だけが言ってるだけの状態。


21 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:45:48.34

>>11
新興住宅地あるあるだな
マウント合戦
東京は他所から流入多くて街全体が新興住宅地みたいなもんだし


31 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:47:25.78

>>5
あることはあるけどそこまでステータスにならないんじゃない?
こういうのは京都のほうが有名だし


6 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:41:43.03

どこ?
小笠原
お、おぉぉぉう


7 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:41:43.83

この番組自体が対立あおってるよね

日テレ自体が地方を*にしてる系番組を率先してつくってるし
日テレはバレないようにこっそり悪いことするのが得意だね


8 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:41:49.00

女が舐めすぎつーか具体的な場所とか答えたくないだろ
特定されるのとか気持ち悪い


9 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:42:56.37

足立区の文句言うな


10 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:42:57.10

こんなのどこでもあるよ
全国どこでもあるわw


13 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:43:37.41

京都のアレ


14 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:43:47.89

大阪の中でも最下層の南海沿線 泉大津出身の川田がマウントを取られた事がないとは思えない。

三国ヶ丘高校出身の川田と同じ8学区出身だが、堺市民はその他の和泉・高石・泉大津を見下している。


15 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:44:02.12

多分江戸の名残だな


16 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:44:10.26

京都の人もあるよね


17 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:44:11.17

あーあるある
マツコとかな
あいつ東京出身でもないくせに


18 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:44:11.18

居住地と言っても学生で目白にいた頃は家賃3万円代のとこに住んでたぞ


26 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:46:26.22

>>18
聞こえだけいい場所を使ってなんとなくごま*技を持ってる人間も許容されてる


19 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:44:53.08

そりゃ関西では気軽にどこに住んでいる?なんて聞けないだろ


20 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:45:45.04

京都は


22 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:45:50.73

横浜の人一番うざいし*みたい
神奈川出身って言えばいいのにいちいち横浜とか


23 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:45:51.49

それは田舎から東京に出て来た人だな


24 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:46:04.77

東京の人間って、気持ち悪い都心至上主義が蔓延ってて、
広い土地や自然環境を求めて郊外に住むという当たり前の価値観が理解できない奴が多いよな


25 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:46:19.13

田中みなみも言ってた

港区にあらずば人に非ず


27 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:46:42.13

川田アナと竹内アナって似てる、と今日の番組見て思った


28 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:46:51.93

ないのに無理やりひねり出すなよ・・

さんまにびびって愛想笑いしてるだけの番組


34 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:48:03.73

大阪には高級住宅地が無いんだってねw


35 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:48:05.46

東京人に対する偏見もいいところだな

ただ足立区、墨田区、江戸川区に住んでいるヤツらと
俺らを一緒にしてほしくないけど


36 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:48:16.74

そんなのどこも同じじゃん


37 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:48:28.60

竹内とゆうちゃみが美人だった


38 !omikuji!dama :2022/01/25(火) 22:48:32.10

関西だってあるだろ。
尼崎だけでも阪急かJRか阪神かでだいぶ違うし、大阪市内でも淀川を渡るかどうかで違う。


39 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:49:08.32

神戸にいた20年以上前の話だけどネットもあまり普及してなかった頃なので
テレビそんなに見てないやつは東京の知識なんてほとんどない
それなのに東京から来た転校生は「丸ノ内線知らないとか嘘付くなよ」とかキレてきたり
「昨日日テレで〜」とか言われても「それって何チャン?」って聞いたら「日テレは日テレだろ」とか返されたけど
当時テレビ局の意味すらわかってなかったし日テレなんて言葉なんて聞いた記憶すらなかった
しまいにその転校生は「関西人は東京に嫉妬しているからわざとわからないフリしてるんだろ」とか言い出してイラついてた
こういう人は特殊なやつなんだろうと思ってたらそれから何度か同じようなやつに出会って驚いた
東京にいるとそうやって洗脳されてしまうのだろうか?


40 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:49:47.31

23区住みだと東京都下を下に見る所はあるかな


41 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:49:55.10

関西に住んでいたとき
阪神沿線というだけでバカにされたで


42 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:50:08.14

カンブリア宮殿番組内で村上龍が「東京と言っても足立区北区の住人は違う」と発言して驚いた
人格者からは程遠い


43 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:50:09.10

マウントどころか、こっちは地方の人間で東京の地名なんて興味ないし分からんのに
それで話を盛り上げようとするんだよな


45 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:50:38.05

中身のないすっからかんな都市だからそうなる


46 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:50:40.90

大阪市民も南海沿線を下に見てるけどな


47 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:51:08.09

どこでもあるね
ただ「○○に住んでるから自分は立派」まで行くところはないんじゃないか


48 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:51:20.15

東京住は目眩だとは思うが、これについては全国同じだと思う


49 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:51:31.53

さんま御殿ってこういう地域対立企画大好きでしょっちゅうやってるね


50 名無しさん@恐縮です :2022/01/25(火) 22:51:44.16

西新宿最高