加藤綾子 (カテゴリ 「パン」シリーズ) 供読みお披露目。2008年のトップバッターを務めた。 1年先輩の生野陽子が2008年9月25日まで担当した『ショーパン』の後を受け、2008年10月13日からスタートの冠番組『カトパン』でMC(初レギュラー)を任されることが決まった。 2008年9月28日放送の『タモリのボキャブラ天国大復活祭スペ 46キロバイト (6,742 語) - 2021年9月21日 (火) 18:02 |
加藤綾子アナ、強く反対主張「レジ袋有料」見直し議論に「折角始めたのに」進次郎大臣交代
フリーアナウンサーの加藤綾子が6日、キャスターを務めるフジテレビ「ライブニュースイット」で、小泉進次郎前環境相が推進したレジ袋の有料化が、小泉氏の退任を受け、見直しを求める議論が起こっていることに、反対意見を述べた。
番組では、桜田義孝元五輪相がツイッターで、要望を受け新環境相の山口壮氏に相談したと投稿したことなどを伝えた。
その後に加藤アナがカメラに向かって「せっかく始めたのに大臣が変わったからと、すぐにやめてしまうのでは、何のために始めたのか分からないですし、環境に対する意識改革は進んでいると思うので続けたほうが良いと思います」と述べた。
「どれくらい効果が出ているのか、一方で問題点はないのか、そこは示してほしい」とも語った。
レジ袋の有料化は昨年7月にスタート。進次郎大臣はプラスチックゴミ削減への問題意識を持つきっかけとして位置づけて、PRしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5716f2d4427a3adafab38073d8227ef828d93c5a
で、何のために始めたんだ?
>>3
ほんとだな
何のために始めたのか聞きたいよな
>>3
イメージ戦略
>>3
やってる感が出て
現状と大きく変化しない
しかも自分はデメリットない
>>3
なんとなく麻生の声で再生された
意識改革の切っ掛けになったなら
役割終わりじゃん
続ける意味無いだろ
>>5
経済を疲弊させただけな
スーパーでタダで貰ってたのを買うようになっただけ
やってみて駄目なら辞めるフットワークの軽さは重要
>>8
こいつ1は、試し食いやるんだっけ?
じゃお前は買い続けろ
上級国民は意識高いねぇ
買い物もレジ前でマイバックに詰め込む人で混雑するコンビニなんて使わないんだろう。
オモテナシと親友だからな
かわええから許した
ちょっと待て
そのエコバック
何個目だ。
ポイ捨てとかしてそう
無意味だってことはよーく分かったと思うが
進次郎は要らんという意識改革はもう済んだろ
コンビニは必要だ
スーパーは行かないからよく分からない
そもそも国民の意識改革とか中央省庁の奢りが過ぎる
スーパーを筆頭に袋代分丸儲けの政策やからな
利害関係者に発言させんなよ
旦那がスーパーだから?
こいつもコンビニやスーパーで買い物しない上級国民だろ
>>28
スーパーの嫁だってのに
ロピア潰すつもりかな
あんたのスーパーだけ有料にすればいいだけじゃろう??
小泉進次郎の選挙区だけでレジ袋有料化を継続して下さい。
アナウンサーの上下関係上致し方ないわな
害悪だったなぁ
生活を不便にしたらそりゃ不満出るよ
間違い気付いても途中で諦めず初志貫徹
どんだけレジ袋欲しいんだよ
*多すぎだよ
やばいこの国
ロピア嫁「レジ袋を買え」
>すぐにやめてしまうのでは、ですし
そもそも何のために始めたのか分からない
コンコルド効果には早すぎるだろwww
プラスチックゴミの削減にはならんだろうが落ちてるゴミは減ったので続けていいよ
おまえら叩きすぎw
コメント
コメントする