なかやまきんに君(なかやまきんにくん、1978年(昭和53年)9月17日 - )は、日本の男性お笑い芸人、ボディビルダー、俳優、ユーチューバー。本名は中山 翔二(なかやま しょうじ)。吉本総合芸能学院 (NSC) 大阪校22期生。吉本興業所属。福岡市立和白東小学校、福岡市立和白丘中学校、福岡工業大 36キロバイト (4,377 語) - 2020年10月28日 (水) 15:39 |
なかやまきんに君、『鬼滅の刃』伊之助のコスプレに大絶賛の声「実写に向けての役者が1人決まったな」
[2020/10/29 21:02]- 耳マン
https://33man.jp/article/009373.html
なかやまきんに君 Instagram
https://www.instagram.com/p/CG7F1tLBZ94/
h
(出典 scontent-sjc3-1.cdninstagram.com)
h
(出典 scontent-sjc3-1.cdninstagram.com)
h
(出典 scontent-sjc3-1.cdninstagram.com)
◆きんに君のコスプレがすごい
お笑い芸人のなかやまきんに君がInstagramを更新し、社会現象となっている『鬼滅の刃』のキャラクターになりきった姿を公開。その姿に「実写に向けての役者が1人決まったな」といった絶賛の声が殺到している。
10月29日、きんに君はInstagramを更新すると、ハロウィンに向けて『鬼滅の刃』の登場人物である嘴平伊之助になりきった自身の写真を公開。上半身裸で猪から剥いだ頭皮をかぶっている伊之助だが、きんに君は流石のマッチョボディで伊之助の筋骨隆々な肉体を表現しており、猪の被り物も含めて非常に完成度の高いコスプレとなっている……!
◆「完成度鬼高やんけw」「実写に向けての役者が1人決まったな」大絶賛の声
コメント欄には「めっちゃ再現度高くね!?」「本物かと思いました」「まんまですがな」「すごい!!かっこいい!!!」「ものほん」「完成度鬼高やんけw」など絶賛の声が相次いでおり、なかには「実写に向けての役者が1人決まったな」といった声も。ほかにも「ヤーの呼吸」や「プロテイン柱」など、作品ときんに君のネタを組み合わせた大喜利的なコメントも散見され、コメント欄は盛り上がりをみせている。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
>>1
いや美少年設定あるからムリ
>>1
風強すぎだろ!!
股之助の勝ち
筋肉あれば誰でも良いw
中身が美少年という設定は・・・
>>4
中身はまつ毛バシバシの女顔だから橋本環奈辺りの顔と合成でいいんでね
実際のトコ股之助とどっちが完成度高いの?
>>27
括約筋
>>27
使用されたんだよ
ここからガリガリになっていく。持ち直すまでに少し時間掛かった
あーのるどしゅわる……ツェネガー ハァハァハァ…
実写なら股之助でええやん
宝塚
私竈門たんじろうと申すもの!
この人イケメンじゃないから実写は無理だろ
お面を外したシーンで腐女子からドン引きされてしまうよ
伊之助はイケメンだからね
15歳じゃなかったっけ?せめて20代で
煉獄と母親に感動した!
お前ら現実は 親に貰った体にタトューだろうが 頭は大丈夫か?文化?
猪の被り物が可愛い
ぶっちゃけ伊之助とはいらないキャラだよね
頭に風防つけてるの?
>>16
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) <あれ無いと、外録では大変な事になるしなぁ、だんだん抜けてくるけど
えいえん!
芸能人も鬼滅に乗っかりたいんだろうけど鬼詰以上のものは出来ないと言う
大西ライオンとさほど変わらん
真剣佑やな
>>21
いいねそれ
これってコスプレ?
この体に顔だけ橋本環奈を合成するんやろ?伊之助は
国内で実写化して成功した作品例がまず先だ!
こいつが20年以上、生き延びるとは思わなんだわ
猫ひろしと同じ理由か
ひめじまさんの方が合ってないかね
どちらをやるにしても身長が中途半端
被り物のクオリティが低過ぎる
顔だけディープフェイクやな
顔隠していいならギャラの安い無名俳優にやらせる
鬼滅知らんからこのキャラがずっと被り物被ってるかどうか知らんけど
武田真治のが適任では無いかな
低身長イケメンでコンプの果てに筋トレしまくってるような奴が向いてるな
>>34
岡田?
>>36
そういやジャニーズの美形は大体これか
>>34
伊之助は164㎝だからな
>>34
TMレボリューション
スーツアクターやろ
こんな体してるのゴロゴロいるんじゃないの?
もっと太くつけて蜘蛛の父さん役なら可。
ケセランパサラン
股之助じゃねーか
被り物が弱い
股之助の勝ち
顔が駄目だ
戦隊方式で被り物取ったらイケメン新人で
きんに君はスーツアウター扱い
この助のボヨボヨ躰の勝ち
若くて筋肉バキバキなら飛び込みの選手とか
つよい
猪之助は美少年だろ
きんにくんのつべ面白いからたまに見てる
股之助がいるからなぁ
メリケン版発生したら良いかもしれんが、だが豚面付けるのかあとは何言ってるか判ればなんとかなるか
股の助は中身どんな顔だったん?
この筋肉に10年前の山田涼介合成すれば実写化できたな
オッサンはダメだろ😃
股ノ介にしか見えない
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ
○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○
↓
○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282
矢琶羽の矢印
↓
画像参照
(出典 dotup.org)
我妻善逸というネーミング
↓
メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る
↓
雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
(deleted an unsolicited ad)
胡蝶しのぶの日輪刀
↓
怪刀"霞白定"
(出典 dotup.org)
(出典 dotup.org)
猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない*でくれ杏寿郎若く強いまま」
↓
松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに*~」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」
拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
↓
神成流居合術奥義"凪繊月"
鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化
↓
黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化
連載期間
我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月~2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月~
鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月~2020年5月
ちょっとデカすぎる
アニメみたことないがちょっとワロタ
実写版は西田敏行がいいな
エドワード加藤でいいよ
筋肉体操の人がもう少し若ければ
伊之助コスプレってリアルにやるとほんとただの変質者だな
武田真治でいいやん伊之助
ふざけんな
売名タレント追放
逆に言えば20年以上筋トレやってこの程度だからな
才能は無い部類だろ
今はYouTubeで豊富に知識得られるし
筋肉付きやすいやつなら3年でここまでなれるから
みんな筋トレしろ
10代じゃないと。
これじゃ岩柱やろ。
股之介にはかなわんわな
首下 なかやまきんに君
首上 橋下環奈
いいね!
伊之助は無理だけど派手柱のところのマッチョネズミは間違いなくできるな
もう橋本環奈を鍛えさせてバキバキのマッチョにさせたほうが早い
背が高いとダメだろ
股之助の画像まだー?
たしか中国で首すげ替えの手術やってたな
やめてよ
いのすけは真剣佑にして
サイコロステーキ先輩ならやれるでしょ
超個人的キャスティング
炭治郎 山崎賢人
ねずこ 小松菜奈
いのすけ 真剣佑
ぜんいつ 神木隆之介
カナヲ 小松菜奈
しのぶ 小松菜奈
たまよ 小松菜奈
あとは勝手にして
年齢的にな
まあ、子供設定抜いてしまえば良いが
どうせ他も10代ばかりは無理だろうし
猪というよりモルモットやないかい
関節外せて体が柔軟ならな
中学生ぐらいの年齢だろ?
それぐらいでイケメンでマッチョのやつ
探せば1人ぐらいいるだろ
股の助だろ
筋肉あれば誰でも…
筋肉だけあってもコイツほど稼げないし誰にも注目されない
コメント
コメントする