本田翼「ほんだのばいく」登録者数200万人突破 2020年の芸能人YouTube参入まとめ - KAI-YOU 本田翼「ほんだのばいく」登録者数200万人突破 2020年の芸能人YouTube参入まとめ KAI-YOU (出典:KAI-YOU) |
本田 翼(ほんだ つばさ、1992年6月27日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、YouTuber、タレント。主な愛称はばっさー。東京都出身。スターダストプロモーション所属。血液型はO型。 2006年に、当時の所属事務所であったスプラッシュから、それぞれ別々の7人によってスカウトされる。20 47キロバイト (6,065 語) - 2020年5月26日 (火) 08:39 |
本田翼のYouTubeチャンネル「ほんだのばいく」登録者数200万人突破
加速する芸能人のYouTube参入
女優・本田翼さんの公式YouTubeチャンネル「ほんだのばいく」の登録者数が200万人を突破した。
2018年9月3日にチャンネルを開設してから2年と経たずに大台を突破したことになるが、この間に投稿された動画は全部でわずか11本。
更新頻度はあまり高くないが、もともと抜群の知名度を誇ることもあって順調に登録者数を伸ばした格好になる。
更新頻度は上昇中「ほんだのばいく」
なお本田翼さんのチャンネルは3ヶ月ほど前から更新頻度が高くなっており、全動画11本中8本はこの期間に投稿されている。
コロナ禍でTV番組の収録・制作が滞っているからなのか、本田さんがやる気になったのか、はたまたマネジメントサイドが乗り気になっているのかはわからないが、ファンとしては喜ばしい限りだろう。
佐藤健、川口春奈、江頭2:50、渡辺直美、梶裕貴、小倉唯もYouTubeに
ちなみにここ2~3年でYouTubeチャンネルを開設した、いわゆる「芸能人」が増加中。
今年に入ってチャンネルを開設した人物の代表格は赤西仁さん、錦戸亮さん、佐藤健さん、川口春奈さんあたりになるだろうか。
お笑い芸人だと、開設から約3ヶ月で登録者数200万人を突破した江頭2:50さんが代表格。
そのほか渡辺直美さん、藤森慎吾さん、東野幸治さん、狩野英孝さん、千原ジュニアさん、小籔千豊さん、岩尾望さん、後藤輝基さんなどがYouTubeに参入している。
闇営業問題がスキャンダラスに報じられた宮迫博之さんも、人気YouTuber・ヒカルさんとタッグを組んで再起を図るなど、テレビ業界からあまり姿を見なくなったタレントの新しい活動の場としてもYouTubeは機能している。
また声優の梶裕貴さん、白井悠介さん、中村悠一さん、小倉唯さんも今年に入ってチャンネルを開設。いよいよ芸能人たちのYouTube参入が本格的になってきている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/732d90399e78cb266c5155bec53e66a291606105
>>1
芸能人の名前ばっかの記事
バイクだけにね
ブンブン
>>2
BKB…まで書いてやれよw
チャンネル登録する意味が分からん
俺が自分でみるためだけに上げてるクソ動画アカにまで数人登録してるのがいるが全く理解できん
>>4
そりゃすぐ見るためにでしょ
>>4
通知欲しいじゃん?
>>4
それな
俺がまとめた他人の動画に54人もチャンネル登録されてて引いたわ
直接そいつのチャンネル登録しろやw
>>4
登録者が多いとスポンサーが寄って来るんじゃないの?
知らんけど
テレビや映画はオワコン演劇演芸は化石だからな
顔パンパンだな、太りやすい体質なんかな
youtuberなんて所詮素人だからな
プロが入ってきたら一掃されるわな
ほんとに人気あるのかかなり疑問だ
素人YouTuberを一掃しちゃうな
江頭と川口春菜だけ登録してる
知名度があればそこそこ稼げるからな
あとはネットニュースと契約して取り上げてもらうだけ
男顔だから苦手
>>15
わかる
それもちょいワル系の
この前
あと二万人でとかクイズ企画やったり頑張ってたからな。。
投稿数少ないと逆にチャンネル登録しやすかったりする
タイムラインが汚れないから
今のユーチューブ業者は行って来てるから素人で面白い人はユーチューバーになれないかもしれない
お勧め動画もローラーの動画出てくるんだけど、陰で誰かが推してるんだべ(芸能)
成功してるの一握りで残りは悲惨な状況だぞ
もこみちは最初だけで今は停滞
ココリコ遠藤なんて閑古鳥が鳴いてる
テレビで三流はユーチューブに来ても三流のままなんだと感じたわ
>>19
年齢と未婚既婚が大事
清水ミチコだけ登録してる
大発見なんだけど、ほんだのばいく、を
「ほのぼのレイク」のCMの様に言うと
凄く合ってることに気づいた。
もうテレビも終わりだな
考えてみればネットが無い時代は新聞に赤線引いて紹介してるだけだったりクチコミを話題にしてネットが出来ればツィッターやインスタの紹介だからな
>>25
ヒロミは動員かかってんじゃね?
ついこの間突然桁違いに再生回数増えてる
>>25
ヒロミって地上波の大工すげー数字取るじゃん
声優の杉田智和も1ヶ月ぐらいだけど50万人超えてていい感じだな
ばっさーには申し訳ないがやるゲームがあんまり好みじゃないのばっかだわ
なんつーかけっこう独特のセンスしてるよな、部屋も何かチョコミントみたいな配色だし
ゲーム配信ちっともしなくなったな
プロが私生活みせて素人が芸する、それにつきる テレビとかわらん如何に女子供を呼び込んで下らん映像を上げるかや
佐田のは面白い
松村ってYouTubeやってないの?
ひたすらモノマネするだけのやつでいいから
芸能人が広告収入を得たら闇営業になるの?
>>33
スタッフは事務所の人間
>>36
本田は個人でやってる
まあさすがに事務所の許可はとってるだろうけど
CMとか投げ銭とかシステムが分からないらしく収益は0
完全に趣味の世界だな
>>71
システム分からないんじゃなく金稼ぐつもりがないから知る必要がない、のでは?
>>71
今回のは完全に事務所噛んでるだろ
配信中にスタッフに目配せするシーンも見られたし
アーカイブにはCMも付いてる
そもそも問題作成依頼なんて事務所通さないと無理だわ
>>33
直営業と間違えないか
広告付けてないんだっけ
芸能人が大量に参入してきて素人YouTuberの素人感が更に際立ってきた
なんで素人がこんなことやってんのみたいな感覚
ラジエーションハウスをFODで見たら好きになってしまった
かわいい
YouTubeの広告費は右肩上がりに対して、地上波の方は経費ばかり掛かってスポンサー離れ加速と
地上波は炎上商法でイメージ悪くなる一方w
嫌いな番組のスポンサーは生理的に避けてるわw
しょこたんと同じ時間に放送してたな
編集技術がどんどん上がってるのは評価できる
顔だけではないな
>>42
まさか本田翼が編集してると思ってるのか?
>>90
してるよ
これだけ少なくてしれっとって事は金で買ってるんだろうな
再生数も会員数も金でいくらでも買えるって暴露されてたし
やるやらないはポリシーの問題
>>43
買う必要がない可愛さだけで登録してしまうだけだから本田翼の場合
俺もその一人
この子は喋れるからなぁ
もうすでに芸人のカワサキバイクよりほんだのばいくのほうが有名になってる。これはマズイ
セリーナゴメス 2550万人
リアーナ 3440万人
テイラースフィフト 3800万人
歌が一番強い
>>46
まぁセレーナは綺麗な*してるからなぁ
狩野英孝だけ見てる
>>47
ワロタ
ばっさーカワユス
ユーチューブ当初は芸能人なんかやってる奴ほとんどいなかったのに今ではすっかり芸能人だらけ
頑張れ私のふくらはぎ
無能な芸能人はテレビ局に安泰的に雇用されてるってホント?
YouTuberの方が能力高いよね
千原ジュニアのチャンネルは面白い。
発想力がさすが
数字としてはっきり評価出ちゃうから怖いだろなあw
世界で見ても初期は素人が人気YouTuberの半数以上占めていたのに、現在は8割が芸能人と企業になったからな
謎解きは良かったわ
生配信かつ視聴者も参加できる
芸能人YouTubeの有効活用
たしかテレビでもリアルタイムで謎解きの番組あったがあれも面白かった
>>56
問題製作者がすごいね。
3日だけ残すと言うから明日消えるのかね?
強いて言えば
オリラジ中田が世界史とか日本史を
ものすごーいざっくり説明するやつが好き
>>この間に投稿された動画は全部でわずか11本。
生配信を残してないだけ
YouTuberは無限の世界だよな
実力が有れば幾らでも稼げるような気がする
この人は動画の作り方うまいよね
ガブ賢いから芸仕込んでやらせたら追加100万は硬い
グーグルは凄い
他の動画サイトはCM代貰えないもの
投げ銭でライブも増えてきたし
ビジネスヲタが横行する中、この人はガチって聞いたけど、ホントなの?
本業では主演張れない脇の雑魚
本田翼がドラマや映画で主演しても誰も観ないからな
宮迫のバイオ7実況面白かったわ
こんな少ないんだww ペーペーじゃねえかw
これだけ登録者いるとTVのギャラも上がるの?
モデルから女優になったにしては才能ある感じするわコイツ
じとーっとした暗い目つきがなんとも言えん
中川しょうこのバイオ実況みたけどけっこう上手かった
誰だよニワカとか言ってた奴は
つかテレビの衰退に拍車がかかっとるのう・・・
凄い勢いだな
>>74
youtubeで大ヒットすると1本単価はテレビギャラをはるかに越えちゃうからね・・・
チャンネル登録したら何かいいことあるの?
>>83
配信する時に通知が来るだろ
だから直ぐ観れる
>>83
本田と事務所が儲かる
>>83
通知の設定すれば通知が来るようになる
本田翼みたいにゲリラ的に生配信してる人だと事前の通知がないとまず見逃すから
雑談系が結構面白いんだよな
話し方がなんか好き
下手したらテレビ局より製作費掛かってるよ
テレビ局は貧乏臭とパヨク臭でクサイ
結局のところYouTuberって大変だな
可愛いに負けるなんて
この娘にいたずらされたいw ドッキリの看板持ってきて てってれーとか言われたいw
テレビつまんないからな
CMばかり挟んでくるし自分のペースで見れないからイライラする
youtubeは自分の好きなものを自分のペースで見れるからいいね
最近は広告がウザくなってきたけど
>>91
ただT?番組を違法にアップロードしてる動画が一番簡単に再生数稼げてるんだよね
ヒカルやラファエルはその点で面白い動画を作るという点においてはT?屋の方が上だと言ってる
ただ、T?屋の作り方では時間と金がかかり過ぎて元は取れないとも
カワイイのレベルがそこらのカワイイと言われてる女配信者と違いすぎる
マジでヤバイ、これが芸能人かと思い知らされた
江頭はちょっと納得行かない
youtubeでいつでも観られるメジャーキャラだと
それはもはやエガちゃんじゃないだろ
スタッフにやらされてる感も凄いしな
いちいちかわいいからなw ハムスター動画とか コツメカワウソ延々見てるのと似てるw
コメント
コメントする